Record collection ""(その他)

         わ  back>>

名前

タイトル

曲目

團長の一言

あのねのね+ミス花子

ビューティフルオンステージ+ニッポンのオッサンの唄全集

1)赤とんぼの唄 2)旅の宿 3)さよならの唄 4)魚屋のおっさんの唄〜土建屋のおっさんの唄〜氷屋のおっさんの唄 5)出血の唄 6)パーティーは終ったよ 7)河内のオッサンの唄 8)或るオッサンの歌 波瀾の前編 9)或るオッサンの歌 怒涛の後編 10)山の手のオバサマの唄 11)よっぱらいのオッサンの唄 12)河内のオバサンの唄 13)有名なオッサンの唄 14)ハワイのオッサンの唄 15)或るオッサンの唄 哀愁編 16)ワンダー島のオッサンの唄〜ソウルキングコング〜

あのねのねとミス花子の世にもアホらしい、オムニバスアルバム。九州に6年いた経験から9)鹿児島編は笑える。でも、知らんかったら、何がなんだかわからんよねー、そりゃそうだ。エキセントリック!

オルゴールBest of best

For you 2

1)ラブ・ストーリーは突然に 2)Say yes 3)乾杯 4)どんなときも 5)瞳がほほえむから 6)会いたい 7)真夏の果実 8)卒業写真 9)I love you 10)もうひとつの土曜日

オルゴールでヒット曲を、という企画モン。でもさー、結局シンセでしょ? というのが見えてしまうと、もうダメ。ある意味、胡散臭さ全開よねー。

ディズニーサウンドトラック

音楽の開店木馬〜星に願いを

1)星に願いを 2)スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドシャス 3)デビークロケットのうた 4)ハイホー 5)夢はあなたの心の願い 6)ジッパ・ディー・ドゥー・ダー 7)口笛をふきながら 8)チム・チム・チェリー 9)いつか夢の中で 10)狼なんかこわくない 11)ケイシー・ジュニア 12)これが恋かしら 13)シャム猫の歌 14)いつか王子様が 15)ひとさじのお砂糖 16)ビビディ・バビディ・ブー 17)私の赤ちゃん 18)イッツ・ア・スモール・ワールド

こまったときのディズニー頼み。かける曲がなかったら、ついディズニーをかけてしまうのです。まあ、ノンビリはしますわなぁ。夕張=映画の町っていうのもあるし。

韓国のシナウィ合奏

熱情風流

1)シナウィ合奏 2)奚琴散調 3)ピリ・シナウィ 4)風物(プンムル)ノリと太平簫(テピョンソ)シナウィ

韓国のパーカッションのグルーヴが4)で聞けます。

競演 北島 三郎・鳥羽 一郎

年輪/帰港節

北島三郎 1)年輪 2)川 3)まつり 4)がまん坂 5)漁歌 6)与作 7)風雪ながれ旅 8)北の漁場 鳥羽一郎 9)帰港節 10)北斗船 11)熊野灘 12)海の匂いのお母さん 13)昭和北前船 14)下北漁港 15)男の港 16)兄弟船

サブちゃんと鳥羽一郎、一枚で二度オイシイアルバムだ!!

クシヤクタ

クシヤクタ

1)よろこびの村 2)みずかやの元で 3)新しい夜明け 4)ヤチ 5)アンデスのはるか彼方へ 6)雨の中の踊り 7)海のほとりで 8)教えて 9)自由の夢 10)素晴らしい

フォルクローレの一枚。街頭演奏なんかで最近ちょっとずつ知名度はあがりつつあるジャンル。

軍歌

大全集

1)軍艦マーチ 2)加藤隼戦闘隊 3)荒鷲の歌 4)愛馬行進曲 5)戦友 6)月月火水木金金 7)空の勇士 8)父よあなたは強かった 9)討匪行 10)ラバウル小唄 11)異国の丘 12)海ゆかば 13)ラバウル海軍航空隊 14)愛国の花 15)戦友の遺骨を抱いて 17)麦と兵隊 18)燃ゆる大空 19)ああ紅の血は燃ゆる 20)同期の桜 21)ダンチョネ節 22)太平洋行進曲

金科玉条のきらびやかな詩は、口ずさむとその心地よさに驚くことがあります。しかし、その心地よさを麻酔にして、殺されていった多くの人たちがいることから目をそらすわけにはいきません。この時代のことを真剣に、客観的に捉える作業をしないのは、外国から「逃げている」と言われても仕方ないでしょう。

The Best pop classics

Fusion sound 1

1)交響曲第8番 ロ短調D759 「未完成」 2)交響曲第6番ヘ長調Op68「田園」 3)交響曲第9番 ホ短調Op95 「新世界より」 4)交響曲第4番イ長調Op90 「イタリア」 5)交響曲第40番ト短調K550 6)交響曲第6番ロ短調Op74「悲愴」 7)交響曲第5番ハ短調Op67「運命」 8)交響曲第9番ニ短調Op125「合唱付き」

クラシックをフージョン風にアレンジしてみました、という企画もん。

The Best pop classics

Jazz sound 5

1)金髪のジェニー 2)グリーンスリーブス 3)ポップ・ゴーズ・ザ・ウィーゼル 4)プア・ウェイファリング・ストレンジャー 5)懐かしきケンタッキーのわが家 6)オールド・ブラック・ジョー 7)おおスザンナ 8)メリンダ・メイ 9)静かに眠れる麗しの君 10)ケティー・ベル 11)夢見る人 12)ネリー・ブライ 13)やさしいアニー 14)草競馬

クラシックをジャズ風にアレンジしてみました、という企画もん。フォスターの曲が多く取り上げられています。ジャズとよくマッチしてるんだ、これが。

The Best pop classics

Light rhythm sound 2

1)魔断の射手 序曲Op77 2)交響曲第1番ハ短調Op68 3)バイオリン協奏曲ニ長調Op35 4)舞踏への勧誘 変ニ短調Op65「華麗なロンド」 5)交響曲第3番 変ホ長調Op55「英雄」 6)バイオリン協奏曲ニ長調Op61 7)交響曲第6番ヘ長調Op68「田園」 8)組曲「子供の領分」より ゴリウォーグのケークウォーク 9)ピアノ協奏曲第21番 ハ長調K467 10)歌劇カルメンより「闘牛士の歌」 11)ワルツ「ドナウ川のさざ波」 12)乙女の祈り 13)ユーモレスク 14)ピアノソナタ第15番 ハ長調K545 15)交響曲第94番ト長調「驚愕」

クラシックをライトポップス風にアレンジしてみました、という企画もん。

許可

愛の喜び〜胡弓で聴く世界の名歌〜

1)愛の喜び(クライスラー) 2)インドの踊り(リムスキー=コルサコフ) 3)カンタービレ(パガニーニ) 4)感傷的なワルツ(チャイコフスキー) 5)夜想曲 変ホ長調Op9-2(ショパン) 6)ベスよ、おまえは誰のもの(ガーシュウィン) 7)メロディ(チャイコフスキー) 8)ソルヴェイグのうた(グリーグ) 9)ロマンス第2番(シューマン) 10)ただ憧れを知る者のみが(チャイコフスキー) 11)無言歌OP62-1(メンデルスゾーン) 12)思い出(ドルドラ) 13)エストレリータ(ポンセ) 14)ハンガリー舞曲 第1番(ブラームス) 15)ヴォカリーズ(ラフマニノフ) 16)亜麻色の髪の乙女(ドビュッシー) 17)夜想曲 第20番(ショパン)

胡弓で世界の名曲を聴いてみよう、という、この手の企画モンには弱いんよねー。ウクレレで似たようなヤツもあるし(洋楽の方で収蔵)。大体、ハズしてしまうんよねー、これが。

ストレスにやさしい音楽

ストレスにやさしい音楽

1)エルガー 愛の挨拶 2)サティ あなたが欲しい 3)ボンセ エストレリータ 4)ビゼー 二重奏 5)バッハ〜ウィルヘルミ G線上のアリア 6)クライスラー 愛の悲しみ 7)ボロディン ノクターン 8)アルベニス タンゴニ長調 9)ラフマニノフ ヴォーカリーズ 10)ワーグナー 夕星の歌 11)グリーグ ノクターン 12)ショスタコーヴィッチ ロマンス 13)バーバー 弦楽のためのアダージョ 14)ビゼー アダジェット 15)マスネ タイスの瞑想曲

通して聴いたことがない。これ聴いたら「ふわーっ」とした気分にでもなるんかいな。

戦時歌謡

戦時歌謡

1)出征兵士を送る歌 2)同期の桜 3)暁に祈る 4)日の丸行進曲 5)紀元二千六百年 6)父よあなたは強かった 7)愛馬行 8)麦と兵隊 9)九段の母 10)隣組 11)ラバウル小唄 12)国境の町 13)ああ草枕幾度ぞ 14)上海だより 15)母子船頭歌 16)明日はお立ちか 17)婦人従軍歌 18)戦友の遺骨を抱いて 19)空の神兵 20)ああ紅の血は燃ゆる

国民の意気昂揚を目論んで流布された歌なわけだけど、その実、死と隣り合わせだった時代の恐怖や諦観がただよっている。それを汲み取れない方々からは、「この手の曲を聴くのは右翼」と決め付けられるのは迷惑千万。汗だけでなく血までをも供することを強いられた時代の、それでも灯りを求める気持ちを汲み取りたいものです。

東京六大学校歌・応援歌集

神宮の華・六旗の下に

1)慶應義塾塾歌 2)慶應義塾応援歌 若き血 3)明治大学校歌 4)明治大学応援歌 紫紺の歌 5)東京大学応援歌 ただ一つ 6)東京大学応援歌 闘魂は 7)早稲田大学校歌 8)早稲田大学応援歌 紺碧の空 9)立教大学校歌 10)立教大学応援歌 行け立教健児 11)法政大学校歌 12)法政大学応援歌 若き日の誇り

ワシの個人的ベストヒットの中には常に必ず10)が入っている。出身校というわけじゃないんだけど。

東京六大学の歌

東京六大学の歌

1)若き血 2)明治大学校歌 3)若き日の誇り 4)立教大学校歌 5)ただ一つ 6)紺碧の空 7)早稲田大学校歌 8)法政大学校歌 9)立教大学応援歌(St.paul will shine tonight) 10)紫紺の歌 11)足音を高めよ

各大学合唱部による、校歌・応援歌集。秀逸なのは9)かな。

Pastello

Vol.10 Eternal black

1)交響曲第5番〜第4楽章(マーラー) 2)ピアノ協奏曲第1番〜第1楽章(ショパン) 3)ポロネーズ-「管弦楽組曲第2番」より(バッハ) 4)チゴイネルワイゼン(サラサーテ) 5)ソルベーグの歌-「ペール・ギュント」より(グリーグ) 6)未完成交響曲〜第1楽章(シューベルト)

黒な気分のクラシック集です。コメントできん。

Pastello

Vol.2 Melancholy blue

1)ハンガリー舞曲第5番(ブラームス) 2)トゥオネラの白鳥(シベリウス) 3)ラプソディー・イン・ブルー(ガーシュウィン) 4)オーボエ協奏曲ニ短調〜第2楽章「ヴェニスの愛」(マルチェロ) 5)ノクターンOp.9-1(ショパン) 6)ヴァイオリン協奏曲〜第2・3楽章(チャイコフスキー)

青色な気分のクラシック集です。コメントできん。

Pastello

Vol.3 Warm yellow

1)春の歌(メンデルスゾーン) 2)ハーブ協奏曲〜第1楽章(ヘンデル) 3)アンネン・ポルカ(J.シュトラウス) 4)ピアノ協奏曲第2番〜第2楽章(ショパン) 5)田園交響曲〜第1楽章(ベートーヴェン) 6)メヌエット-「アルルの女」第2組曲より(ビゼー) 7)タイスの瞑想曲(マスネー) 8)ヘ長調のメロディー(ルービンシュタイン) 9)悲愴ソナタ〜第2楽章(ベートーヴェン) 10)新世界交響曲〜第2楽章「家路」(ドヴォルザーク)

黄色な気分のクラシック集です。コメントできん。

Pastello

Vol.4 Peaceful green

1)美しく青きドナウ(J.シュトラウス) 2)夏〜第1楽章-「四季」より(ヴィヴァルディ) 3)朝−「ペール・ギュント」より(グリーグ) 4)ウィリアム・テル〜序曲(ロッシーニ) 5)ハンガリー田園幻想曲(ドップラー) 6)中央アジアの草原にて(ボロディン) 7)モルダウ(スメタナ)

緑色な気分のクラシック集です。コメントできん。

Pastello

Vol.5 Clear white

1)フルートとハープのための協奏曲〜第1楽章(モーツァルト) 2)幻想即興曲(ショパン) 3)真夏の夜の夢〜序曲(メンデルスゾーン) 4)G線上のアリア(バッハ) 5)時の踊り(ポンキエルリ) 6)ピアノ協奏曲(グリーグ)

白色な気分のクラシック集です。コメントできん。

Pastello

Vol.6 Gentle brown

1)白鳥(サン=スーンス) 2)パッヘルベルのカノン(パッヘルベル) 3)月光ソナタ〜第1楽章(ベートーヴェン) 4)弦楽のためのアダージョ(バーバー) 5)亡き王女のためのパヴァーヌ(ラヴェル) 6)ラルゴ「オンブラ・マイ・フ」(ヘンデル) 7)アルビノーニのアダージョ(アルビノーニ) 8)ハイドンのセレナード(ハイドン) 9)交響曲第3番〜第3楽章(ブラームス) 10)ワルツ-「弦楽セレナード」より(チャイコフスキー)

茶色な気分のクラシック集です。コメントできん。

Pastello

Vol.7 Noble violet

1)シチリア組曲(フォーレ) 2)アランフェス協奏曲〜第2楽章(ロドリーゴ) 3)合奏協奏曲Op.6-6〜第3楽章(ヘンデル) 4)交響曲第40番〜第1楽章(モーツァルト) 5)ピアノ協奏曲第20番〜第1楽章(モーツァルト) 6)ヴァイオリン協奏曲〜第1楽章(メンデルスゾーン)

紫色な気分のクラシック集です。コメントできん。

Pastello

Vol.8 Urban silver

1)トロイメライ(シューマン) 2)舟歌(チャイコフスキー) 3)ジムノペディ第1番(サティ) 4)グノシェンヌ第1番(サティ) 5)ボレロ(ラヴェル) 6)月の光(ドビュッシー) 7)英雄ポロネーズ(ショパン) 8)ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら(R.シュトラウス)

銀色な気分のクラシック集です。コメントできん。

Pastello

Vol.9 Lovely pink

1)春〜第1楽章-「四季」より(ヴィヴァルディ) 2)ディヴェルテイメントK.136 3)ロマンス第2番(ベートーヴェン) 4)花のワルツ(チャイコフスキー) 5)美しきロスマリン(クライスラー) 6)ピアノ・ソナタK.331〜第1楽章(モーツァルト) 7)愛の夢第3番(リスト) 8)スケーターズ・ワルツ(ワルトトイフェル)

ピンク色な気分のクラシック集です。コメントできん。

フォークジャンボリー

第二回全日本フォークジャンボリー'70

1)怪盗ゴールデンバットのうた(なぎらけんいち) 2)12月の雨の日(はっぴいえんど) 3)春よ来い(はっぴいえんど) 4)血まみれの鳩(五つの赤い風船) 5)遠い世界に(五つの赤い風船) 6)値上げ(変化)(高田渡) 7)赤土の下で(加川良) 8)この世に住む家とてなく(高田渡・加川良・岩井宏) 9)夜汽車のブルース(遠藤賢治) 10)悩み多き者よ(斉藤哲夫) 11)雨が空から降れば(六文銭) 12)海の風(バラーズ) 13)それで自由になったのかい(岡林信康) 14)私たちの望むものは(岡林信康)

エンケンの9)はじめ、昭和40年代の汗臭さ満載。5)の希望的な詩は、今のセンスじゃ、絶対生み出されないだろう。

寮歌

決定版

1)嗚呼玉杯に玉うけて 2)天は東北 3)紅萌ゆる丘の花 4)北の都に秋たけて 5)武夫原頭に草萌えて 6)新潮走る紅の 7)北辰斜めに 8)伊吹おろし 9)白菊の歌 10)都ぞ弥生 11)春寂寥 12)春爛漫の花の色 13)瀬戸の浦波 14)青春の歌 15)豪気節 16)琵琶湖周航の歌

「新しければすべてよし」というのが全く正しいわけではないのと同じく、「古ければすべてよし」というのは間違いだと思う。但し、古いことを学ばねば、新しさも空虚なものになってしまうことでしょう。

ルパン3世

ルパン3世

1) Lupin 3 part 1 - Opening theme /2) Moody theme "Lupin 3 part 2" /3) Afro rock theme /4) Japanese tone of Lupin /5) Gallop samba /6) Disco plays Lupin /7) Scat theme /8) Rock theme No.1 /9) Two-beat rock-"Lupin 3 part 2" /10) Slow ballad-"Lupin 3 part 1" /11) Dexy rock march /12) A touch of Japanese tone /13) Shuffle rock-Lupin walkin' /14) Medium samba /15) Afro "Lupin'68" /16) Samba crazy /17) Nice guy Lupin-two beat /18) Slow samba /19) Lupin 3 part 2 - Ending theme

幹事長スキスキのテレビマンガ。ワシが子どもの頃には、ちょっとエッチだったせいか、親から「見るな」と言われていた。しかし、親のいない間にこっそり見てた。十何話か過ぎたあたりから、突然シビアさがなくなったのは、やはりそんな世論がそうさせたらしい。

         わ  back>>


快速旅團とは通信販売御要望掲示板
Record collection團長日誌 

topページ