※燃料一体型ストーブでのご利用はなさらないでください(異常燃焼の恐れあり)
![]() ![]() |
■ マルヒータMk.II (快速旅団) ※燃料一体型ストーブでのご利用はなさらないでください(異常燃焼の恐れあり) |
マルヒータ改良しました。ストーブに乗せるだけの利便はそのままに、コンパクト化。中央孔の採用でEBY265との110gガス同梱運搬をしやすいものにしつつ、ヒーターご使用時のCO排出を若干抑えております。期待される暖房温度は外気+20℃が目安。 |
構造的に下方への熱インパクトはかなり強いので燃料一体型ストーブでのご利用はなさらないでください(異常燃焼の恐れあり)。また、地表の養生にもご配慮願います。ご使用時の換気やCO検知器の併用などCO対策は怠らないようご注意ください。 |
![]() |
ポラリスを始めとする灯油燃焼/燃料別体型ストーブでのご使用推奨です。MUKAなど、燃料ホースの柔軟なモデル(ゴムホース使用と思われる)はホース溶解の恐れがあります。燃料一体型ストーブでのご使用は完全NGです。なお、ガソリンによる暖房運用はNox、Soxの問題があるため推奨しません。 |
![]() |
特にEBY265との併用にて110gガスを収めた上でキャップで固定、同梱運搬を容易にします。これによりガス-液燃マルチフュエルストーブユーザーさんの「クッカーの省略に腐心することなくガスも液燃ボトルも持ち運びたい」という要望の一助となります。イオンマイクロとの組合せで最小調理コンボとするのもヨシ。 |
※本体のみの販売です。 |
※低コスト発送(送料¥150〜)可能商品。ご希望の場合には低コスト発送についてのご注意をご確認の上連絡欄にて「低コスト発送を」とご指示ください。オーダーいただいた後、送料等修正したお見積りをご連絡さしあげます(ご指示なければ原則60サイズ ¥600にて手配します)。 |
【注意事項】 |
※当商品は運用のミス等によって大きなトラブルを引き起こす可能性があります。ご使用にあたっての全責任を負うことのできない方は購入をお控えください。 |
※バーナーヘッドとヒーター天板が近いほど、CO発生のリスクが高まります。タープ下でのご使用であってもCO検知器等でCO対策をとることをお勧めします。 |
※加工時のバリが残っている場合はお手もとにて面取りを施してください。 |
●寸法/重量:106φ(外径)x9mm/60g |
●ステンレス製:SUS304 0.7mm |